« ApacheとPHPのコンパイルオプション備忘録 | メイン | Helloween »

2010/10/02

デジタルガジェット達

ますます買い足されたスマートフォン達。
ついでにPSP Goも買ったのでディスプレイ上マージ。

Androidについて言えば、
・HT03A
・NexusOne
・HTC Desire
・Xperia

といろいろいじりましたが、個人的にはDesireが一番好きでしたね。
Xperiaも優秀なんですが、私の小さい手には余ります。

ということで、SIMフリーDesireを購入しました。
写真上段真中がHTC直販のDesireで上段左がSoftbankのDesire。
直販の方が箱がゴージャスだった。
Xperiaはなんでか箱がでかかったですね。
Docomoの端末はおしなべて箱がでかい印象あります。
HTC Magicの時も、GoogleDeveloper'sDayで配っていた箱からくらべてずいぶんでかくなっていましたね。


話は変わってPSP Go。
不人気不人気といわれるだけあって、中古が普通のPSPと変わらないくらいの値段まで下がってきていたので衝動買い。

とりあえずバイオハザードとFF7をアーカイブスで買って遊んでます。

PSPもDSも、カセット持ち歩いたりするのが嫌なんですよね。
なくなったりするし。
ということで、PSP Go。
ただ、電池のもちがいまいっちょ。
音楽とかもマージしようかと思ったんですけど、これはiPodのままですね。


DesireにしろPSP Goにしろ、
最近充電ゲーブルがUSBで提供されるの増えてきましたね。
個人的な思いなんですけど、
USBケーブルが短すぎる!!
のですよ。

とくにPSP Goなんてパソコンの前で使うもんじゃないじゃん。
ベッドの上とかでごろごろ使いたいのに、
充電ケーブルが1メートル程度ってそれはないですよ。
いや、もっと短いか。

300円くらい高くなってもいいから考慮してもらいたいものです。

 

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。