« Vimをちょっと使ってみました | メイン | CakePHPとCatalyst »

2010/10/02

Twibbon的なものを試してハマる

Twibbon - http://twibbon.com/

のような、Twitterアイコンになんか載せるアプリを作ろうとしてハマった。


何にはまったかというと、

update_profile_image

というTwitterAPI様が全然画像を更新しれくれないのです。


数々の先人がPHPというかPEARモジュールでハマっているようで

http://d.hatena.ne.jp/Arko/20090508/1241790310

PEARモジュールで作り始めましたが、

Services_Twitter使っても
HTTP::Request使っても
HTTP::Request2使っても

うまくいかず。

引っかかってる箇所は同じだと思うんですが、
Content-Typeと指摘しているかたも多いのでそこら辺をいじってみたりもしつつ

http://d.hatena.ne.jp/abyssluke/20090615/1245062610
これみてやっぱCurlで素直にやろうと。

PHPリコンパイルですがこれしかないですか。

で、↑のCurlのサンプルにしたがって実装できましたとさ。

TwitterAPI側のバリデーションがなんだかなという感じですが、
とりあえず実装は可能なんですねと。

 

Perl使ってたらはまらかったんだと思います。
ただ、PHPという与件のもとでのフィージビリティー確認でした。

 

Yes we can.

 

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。